(一財)砂防・地すべり技術センター講演会

    当センターでは砂防を中心に多方面にわたる防災に関わる知見の周知を趣意として、2002(H14)年より講演会を実施しています。
——————————————————————————-
「令和5年度 砂防・地すべり技術センタ-講演会」ご案内

    「令和5 年度砂防・地すべり技術センター講演会」を下記のように開催いたします。
参加をご希望の方は、当ホームページの参加申込フォーム(4月上旬開設予定)からお申し込み下さい。

日時:令和5年 6月6日(火)13:30~16:30
場所:砂防会館 別館シェーンバッハ・サボー1 階 利根
(アクセス)
                        東京都千代田区平河町2-7-4 電話番号:03-3261-8386
                        *WEBでの同時配信も予定しております
テーマ:「火山砂防に関する最新の技術動向」(仮題)
参加費:無料
プログラム(予定)

種別 講師・題目(敬称略)
来賓挨拶
基調講演1 吉本充宏 山梨県富士山科学研究所主幹研究員
基調講演2 厚井高志 北海道大学広域複合災害研究センター准教授
講演1 令和4年度STC 研究助成採択課題から1 題
講演2 国立研究開発法人土木研究所土砂管理研究グループ火山・土石流チーム
講演3 国土交通省砂防部砂防計画課地震・火山砂防室
講演4 (一財)砂防・地すべり技術センター火山防災部

※詳細は随時、当HP に掲載してまいります。
※本講演会はCPD プログラムに認定申請予定です。

——————————————————————————-

■ 過去の砂防・地すべり技術センター講演会 実施概要(講演一覧)

令和4(2022)年度 (一財)砂防・地すべり技術センター講演会の概要
令和元(2019)年度 (一財)砂防・地すべり技術センター講演会の概要
平成29(2017)年度 (一財)砂防・地すべり技術センター講演会の概要

PAGE TOP