令和7年度JICA研修「土砂災害リスク削減」が修了しました
- 2025/7/16 インドネシアの研修員からメッセージがとどきました!
-
研修が終了して3週間、帰国したインドネシアの研修員からうれしい知らせが届きました。インドネシア国家防災庁(BNPB)のMs.Nuraini Sabilussalamiさんが、研修での学びを 上司である防災局長や同局の同僚19名と共有するため、7月15日に報告会を開催しました。 研修で学んだ構造物対策を中心とした様々な知識、技術を共有することで、防災局の土砂災害リスク削減の意識を高めることができたとの連絡が、感謝の言葉と共に届いています。 同様の活動が参加研修員の各国で行われることを祈っております。
STCにて受託実施していたJICA研修「土砂災害リスク削減」が修了しました。
参考:JICA課題別研修「土砂災害リスク削減」がスタート
研修では日本の防災政策や体制をはじめ、ハード・ソフト対策による砂防事業を講義・演習・ワークショップを通じて学ぶとともに、神奈川県横須賀土木事務所、日光砂防事務所・利根川水系砂防事務所の現場や国土技術政策総合研究所の実験施設を見学しました。
11か国11名の研修員のみなさんは6月26日に研修を修了され、帰国の途につかれました。各国での活躍を期待しています。
STCでは、これからも砂防技術に関する国際協力に取り組んでまいります。
研修の様子



